1. ホーム
  2. テーマ別サイト
  3. Foodcluster
  4. 農や食をとおした地域活性化と新たな連携ビジネスモデル、それに寄与する人、もの・こと、金、戦略

農や食をとおした地域活性化と新たな連携ビジネスモデル、
それに寄与する人、もの・こと、金、戦略

我が国の食を取巻く課題

 私たちの食を取巻く課題は多様化・複雑化し、生産、製造、流通のフードチェンや国際関係、環境、気候変動、金融などの情勢等により多くの影響を受けています。また、近年の消費者ニーズもより安全で安心なものをといった中、3.11以後の新たな課題も発生しています。このような事態の影響は、都市部もさることながら、それ以上に地方において深刻な情況を生み出しています。


フードチェーンを基盤とした新たなビジネスの可能性

 一方、既存のフードチェーンにおける種々の課題解決を目的に、これまでフードチェーン内およびこれらを取巻く周辺の産業等との連携により、近年、地域がもつポテンシャルを発揮したさまざまな活動が進められ、新たなビジネスへの昇華も見られます。


地域ポテンシャルの精査による他地域との差別化戦略

地域における農と食(生産と製造)との連携や農商工連携等においては、既に多くの事例と実績をあげ、各都道府県や市町村において様々な活動へと繋がっています。このようななか、農と食の連携による取組のみでは、他地域との差別化を図ることが困難となっています。地域のポテンシャルを戦略分析し、農と食の連携にどのような「キラーコンテンツ」を付加させることができかが重要な要素であると考えられます。


活動を推進する要素

このような活動のガキとなる地域ポテンシャルを整理し、分析し、具体的なビジネスへの昇華させてゆくには、人、もの・こと、カネさらに戦略やビジョンをどのように構築するのか?といった視点が最も重要となります。


ただし、このような取組は、いわゆる商品開発やマーケティング、販路確保、ブランド構築、イノベーション創出等といった産業・経済活動のみを追及するものでは無いように思われます。

地域を主体として考えるなら、これらに加え、そこにある風土、食文化、歴史などを踏まえたものへの昇華が必要です。

  • 地域の豊かな食材に恵まれた我が国
  • 世界的にも、安全で安心、質の高い食の国
  • 地域・地域には、魅力的な食文化とそれを育んできた風土や歴史があります。
  • 今だからこそ、地域の食を見つめなおし、これまで私たちが育んできた風土、食文化を大切に考えるべきではないでしょうか。
  • それは、世界から尊敬される我が国の食の未来のはず
  • ひいては、子供たちに伝えてゆくべき食の未来のはず

私たちが考える『Foodcluster』とは、このような視点も大切にしています。

一般社団法人食品需給研究センター    Food Marketing Research and Information Center

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-1-12 西ヶ原創美ハイツ2F   TEL:03-5567-1991(代表)  FAX:03-5567-1960