1. ホーム
  2. 食品のトレーサビリティ
  3. メールニュース
  4. メールニュースバックナンバー No.39(2009年8月27日発行)
trace_teamlogo

「食品のトレーサビリティ」メールニュース   No.39(2009年8月27日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品需給研究センター「食品のトレーサビリティ」メールニュース
                        2009/8/27発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回に続いて、食品トレーサビリティそのものの情報でなくて恐縮ですが、
農林水産省補助事業「新技術活用ビジネスモデル実証・普及事業」関連の
イベントとwebページ公開のお知らせをいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「食品流通における電子タグ・通い容器活用推進セミナー」開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「食品流通における電子タグ・通い容器活用推進セミナー」を、この10月に、
全国5カ所(東京、福岡、大阪、仙台、札幌)の中央卸売市場で開催いたします。
本日、参加申込みを受け付けを開始しました。
/bizmodel/
各会場の開催日時は、このページで確認できます。

参加申込みフォームはこちらです。
/bizmodel/entry.html

平成20年度から実施されている農林水産省補助事業「新技術活用ビジネス
モデル実証事業」の成果や進捗状況を、食品需給研究センターおよび農協
流通研究所のスタッフが紹介します。
実証の様子だけでなく、電子タグ等を導入しての効果や費用、現在の実用化
の状況、応用可能性等について、具体的に紹介します。
食品流通への電子タグ等の導入や通い容器流通管理の検討のお役に立つ
と存じます。
参加は無料です。ぜひご出席ください。

また、このセミナーに関心を持って参加してくださりそうな方がおられましたら、
ぜひこのメールを転送してください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「新技術活用ビジネスモデル実証事業」のwebページの更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新技術活用ビジネスモデル実証事業」のwebページに、今年度の実証主体名・
課題・実施計画概要を掲載いたしました。
/bizmodel/
(このページの真ん中辺以降です)

ご覧いただければ幸いです。

-----------------------------------------------------------
酒井 純 
 社団法人 食品需給研究センター  /
 Tel:03-5567-1993 Fax:03-5567-1934
 114-0024東京都北区西ヶ原1-26-3 農業技術会館
-----------------------------------------------------------
      

「メールニュース」へもどる

一般社団法人食品需給研究センター    Food Marketing Research and Information Center

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-1-12 西ヶ原創美ハイツ2F   TEL:03-5567-1991(代表)  FAX:03-5567-1960