1. ホーム
  2. テーマ別サイト
  3. Foodcluster
  4. もの・ことを推進する

もの・ことを推進する

「食と農をとおした地域活性化」の実現に向けたビジネス支援活動

地域の若者の雇用創出に向けて!
(北海道浦幌町「若者の雇用創造事業検討会議」との連携)

プロジェクトの概要

 うらほろスタイル推進地域協議会では、平成19年度から浦幌の未来を担う子どもたちを対象に「地域への愛着を育む事業」「子どもの想い実現事業」「農村つながり体験事業」の3つのプロジェクトを進めてきました。

 子どもたちは、これらの取組を通して浦幌の魅力に触れることで、地域への愛着や自信、誇りが芽生え、地域へ貢献しようという意識が育まれるとともに、浦幌への定住意識を高めるに至っています。

 しかし、過疎化・高齢化が進む浦幌においては、地域の経済活力が低下しつつあり、若者の雇用を取り巻く環境は厳しい状況が続いています。このため、町内での就業・定住を希望する若者への雇用機会が与えられず、定住意識は持ちつつも、雇用の場を求めて町外へ転出していくなど、人口減少に拍車を掛けている状況が続き、定住意識を持つ若者の町外流出を防ぐため、魅力ある『若者の雇用の場を創出』していくことが喫緊の課題となっています。

 この課題を解決するため、地域の大人たちが集まり「若者の雇用創造事業検討会議」を組織し、町内にある地域資源の可能性・潜在能力の総括的な整理、町民の声の参集、これらを踏まえた浦幌の優位性・課題を分析することで、魅力ある若者の雇用機会(事業モデル)の創造について検討を行いました。

 食品需給研究センターは、北海道浦幌町「若者の雇用創造事業検討会議」と連携し、若者の雇用機会創造の検討をまとめるお手伝いをしました。

 浦幌の子どもたちのために
雇用創出について考える
〜今、私たちがするべきこと〜
(1.2MB)
web うらほろスタイル ふるさとづくり計画
(外部リンク)外部リンク

次年度以降、継続されている活動の様子

ura1 ura2 ura3


問い合わせ先

(一社)食品需給研究センター 食料産業クラスターチーム
 担当:長谷川(はせがわ)
  TEL:03-5567-1991  FAX:03-5567-1960
  E-Mail:cluster*fmric.or.jp(@マークを*に置換えて表示しています)


一般社団法人食品需給研究センター    Food Marketing Research and Information Center

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-1-12 西ヶ原創美ハイツ2F   TEL:03-5567-1991(代表)  FAX:03-5567-1960