1. ホーム
  2. FACOを探す
  3. 小倉 朋子
2021/4/1更新
小倉朋子 小倉 朋子(おぐら ともこ)
出身地: 東京都
所属: 株式会社トータルフード
役職: 代表取締役/トータルフードプロデューサー
職業区分: 民間コンサルタント・シンクタンク
〒105-0001 東京都港区虎ノ門
TEL: 03-3707-1003
E-mail: asks*totalfood.jp
※メールアドレスの@は*に置き換えて表示しています
URL: http://www.totalfood.jp/
専門分野
[ □印は最も得意とする分野 ]
□新商品開発の方法
■地域活性化戦略
■農業者と食品産業のマッチング
■マーケティング戦略
■デザイン・広報戦略
■地域ブランド戦略
■消費者とのコミュニケーション
対応可能な
コーディネート業務
  • 商品開発、メニュー提案(現代ニーズに合う、地域特色に根ざす)、地域資源の掘り起こしから、商品化〜PR戦略にいたる一連のコンサルティング
  • 地域活性・農業支援へのイベント企画、メディア対策アドバイス
  • 外食(飲食店)・中食・土産へのコンサルティング戦略提案(メニュー含む)
  • 農業・地域活性化へのコンセプト提案〜キャッチコピー企画
  • 企業・自治体の食育活動、食文化の講演、及びコンサルティング
  • モニタリング・サンプリングを含むマーケディング支援
  • 接客サービス・ホスピタリティセミナー・指導
食農連携推進に向けた
活動実績
(事業、業務等、実施期間、概要)
  • プロデュースした福島県ホテル華の湯のメニューが、2011年農水省主催のフードアクションニッポンのアワードを宿泊施設として初めて取得し、その後アワード初の3年連続受賞。(2011〜2013年) 
  • 広島県新規食文化振興コンサルティング、栃木県産名物商品製作、商工会議所地元産名物商品(B級グルメ)ほか外食・中食に基づく地域活性コンサルティング、アドバイス 2011年までの3年内
  • 宮城県産大豆活性化アドバイス 2010年
  • 福島県庁商工労働部事業にて2007年〜3年間にわたり県内産品のコーディネーターとして、食品関連企業の商品開発、PRアドバイス、店舗アドバイス、飲食店メニューコンサルティング、セミナー、御提案にてご協力する。
  • 福島県ホテル華の湯にて地域活性、地産地消に基づくコンセプト作成からメニュー開発、PR戦略にいたる一連のフードプロデュースを行い、メディアから多数取材を受ける他、全国の各県内地域活性に基づく宿泊施設、飲食店のメニュープロデュースを多く行う。
  • 農林水産省補助事業にて、四万温泉にっぽん食育推進事業の実行委員として、2009年一年間御協力する。食育バランスガイドに基づく、地産地消、地域に根ざした食育推進名物料理の監修、アドバイス、食育シンポジウム基調講演などを行う。
食農連携等に
関連した講演等の実績
(演題、場所、実施時期等)
  • 都市農業シンポジウム 地産地消ひの 基調講演 日野市主催 2012年
  • 地域ですすめるぐんまの食育事業にて、食育シンポジウム基調講演
    群馬県食育推進課主催 2011年
  • 33万人健康づくり大作戦 食育フェア「食が人生をつくる」講演
    東京都北区健康いきがい課主催 2010年
  • 地産地消、食育推進事業にて基調講演
    群馬県スローフード協会主催 2010年
  • 吉良町公民館にて講演 愛知県吉良町教育委員会主催 2010年
  • 食育・地産地消研修会基調講演 秋田県秋田市農林水産課主催 2010年
  • 「消費者の視点から見える野菜・果物のマーケティング戦略」
    塩谷地区農業技術連絡協議会 塩谷地区青少年クラブ協議会主催
ほか、日本商工会議所、日本青年会議所、各県自治体、企業、飲食店、ホテル旅館など多数
食農連携推進に係る
委員等の実績
  • フード・アクション・ニッポン応援団 2011年〜
  • 日本箸文化協会代表 2009年立上げ〜
  • 農林水産省関東農政局東京食育推進ネットワーク幹事 2004年立上げ〜
  • 農水省補助事業「食と農の応援団」
  • 食のコミュニケーション会議企画委員
  • 四万温泉にっぽん食育推進事業実行委員 2009年度
主な著書・執筆物
・メディア出演等
【著書、論文ほか】
  • 「愛されるひとり店のつくり方」 草思社
  • 「世界一美しい食べ方のマナー」 高橋書店
  • 「いただきますを忘れた日本人」 アスキー新書
  • 「まる得マガジン和食洋食中国料理スマートな食べ方の流儀」 NHK出版
  • 「グルメ以前の食事作法の常識」 講談社
 ほか多数
【メディア出演】
  • 日本テレビ「世界一受けたい授業」食育授業先生
  • NHKBSプレミアム「めざせ!グルメスター」レギュラー出演、地域食材を生かしたメニューアドバイザー
  • NHKラジオ第一「ラジオビタミン内 心のテーブルマナー」レギュラー
    2008年〜
  • NHK教育テレビまる得マガジン講師・監修
  • NHKいっと6けんシリーズ出演
  • 「スーパー最前線」 日本テレビ 旅館メニュープロデュース
  • マーケティングコメンテーター出演
 ほか多数
食農連携や地域活性化に
対する想い(メッセージ)
 日本を支えてきた農業が永続するために、食卓の意識に入り込むこと、日本の食文化を次世代に気付かせることが必須です。そのために、消費者が気付くアプローチを多角的方法でご協力いたします。
 食はグローバル、多様化といわれて久しく。食文化、トレンド、郷土料理、マーケディング、箸文化、健康ダイエット…、幅広い専門性からご提案が可能です。