1. ホーム
  2. FACOの利活用

FACOの利活用

FACOバンクでは、食農連携を推進するさまざまな場面で、課題解決に適したエキスパートをご紹介いたします。

講師としてFACOを利活用

講師としてFACOを利活用 農商工連携等に関連する事業の推進や、地域の連携枠組で実施されるセミナー、講演会、研修会などにおいて、その講演者や講師としてFACOをご紹介いたします。

 〜例えば〜

  • 商品の販売戦略、ブランド戦略の構築とその手法
  • 新商品開発に向けた技術的解決の方法
  • 食と農の連携に向けた地域戦略の構築とその手法
  • 連携体の推進に関連したコーディネーター育成、人材育成の手法

商品改良・販売戦略

商品改良・販売戦略 農商工連携等の取組による新商品開発、既存商品の改良、販売戦略、地域ブランド構築、観光とのマッチング戦略などに対し、さまざまな分野等に精通し、戦略構築のためのノウハウを有するFACOをご紹介いたします。

コーディネーター活動支援プログラム

 〜例えば〜

  • FACOの定期的な現地入りと指導
  • FACOをとおした販路紹介、担当者紹介など
  • FACOとのアドバイザリー契約による新商品戦略策定など

戦略作成・人材育成

戦略作成・人材育成 農商工連携等を推進する場合、単なるもの作りといった一過性の取組では、食をとおした地域活性化にはなかなかつながりません。原料、技術シーズ、製品開発ニーズ、人、観光・インフラ、食文化、風土・歴史など、地域のポテンシャルを踏まえたビジョン作成などに向けて、地域戦略を作成することができるFACOをご紹介いたします。

コーディネーター活動支援プログラムコーディネーター育成教材

 〜例えば〜

  • FACOを現地のファシリテーターに迎えた地域連携構想の作成
  • FACOを中心スタッフとした支援事業等へのエントリー
  • FACOの指導による、現地コーディネーターやスタッフの育成(OJT)

地域での研修活動や中核拠点との連携(事務局事業)

地域研修活動(事務局事業) 当該事業では、都道府県などの地域を対象として、FACOを講師とした現地で活躍するコーディネーター人材育成研修も別途実施しております。研修に必要な教材も作成しています。
また、FACOとパートナーを組む、現地コーディネーターの活動事例を調査し、まとめています。

活動調査研修報告

FACOをご利用いただくには

FACOをご利用いただくにはFACOバンクは、「食をとおした地域活性化」を推進するため、地域全体を見すえた高度なプランニングや専門的なアドバイスを行えるエキスパートを、全国にご紹介するためのサイトです。

事業では、FACOを地域に派遣する支援活動は行っておりませんので、受益者負担が原則となります。FACOをご活用いただける場合には、個人ページのアドレスから直接ご連絡いただくか、事務局までお問合せください。


なお、派遣等にかかる経費については、FACOによりことなりますが、おおよその目安として、下記をご覧ください。
 Foodcluster webサイト「ご予算の目安」