1. ホーム
  2. 研修会
  3. コーディネーター人材育成研修〜連続開催(東京)〜
  4. 公開研修(第3回研修) 考えよう!これからの6次産業化

6次産業化推進に向けたコーディネーター人材育成研修〜連続開催(東京)〜

公開研修(第3回研修) 考えよう!これからの6次産業化
       〜食と農による地域活性化を目指して〜

 参加申込を締め切りました!多数のお申込み、有難うございました。

 本研修は、公開研修会として、食をとおした地域活性化に取り組む多くの方々にご参加いただき、知識や見解を広めていただくと共に、情報交換、交流の場としてご活用いただけるよう、「考えよう!これからの6次産業化〜食と農による地域活性化を目指して〜」と題して、6次産業化の推進についての講演、全国で活躍する食農連携コーディネーター(FACO)の取り組み紹介を行います。

開催日時:
平成22年12月17日(金) 13:00〜17:30
(※17:45〜19:15 情報交換会(会費制))
開催会場:
大手町1stスクエアカンファレンス
(東京都千代田区大手町1-5-1 大手町1stスクエア イーストタワー2F)
開催案内:
公開研修(第3回目)の開催案内pdf をご覧ください。
参加費:
無料
参加申込:
150名 (定員になり次第受付を終了いたします)
定員となりましたので、締め切りました。[2010/12/06追記]
受講対象:
○食をとおした地域活性化のコーディネート業務に携わっている方々
○今後コーディネート業務に携わろうとする方々
(地域の民間コンサルタント、地方自治体、公益法人、大学・公的試験研究機関等の連携の取り組みを支援する方々、および農業者、食品製造業者、流通・販売業者等の連携の取り組みの中核になっている方々等)
お問い合わせ:
社団法人食品需給研究センター FACOバンク事務局
担当: 松崎(まつざき)、塚原(つかはら)、藤科(ふじしな)
TEL: 03-5567-1991   FAX: 03-5567-1960
E-mail: cluster*fmric.or.jp
※メールアドレスの@は*に置き換えて表示しています

プログラム

開 会

13:00〜13:10
挨拶

第1部  6次産業化の推進について

13:10〜14:00
6次産業化の推進について
【講師】 農林水産省総合食料局 食品産業企画課 課長 新井ゆたか
koshi 農林水産省では地域の農林漁業者と食品事業者等との連携を図るための様々な取り組みをトータル的に支援しています。講演では、今後の施策の流れを踏まえ、6次産業化の推進に向けたポイントをお伝えします!

≪質疑応答≫

第2部  全国で活躍する食農連携コーディネーター(FACO)の取り組み

14:00〜16:55
全国で活躍する食農連携コーディネーター(FACO)の取り組み
時間 テーマ・講師 講師のご紹介
14:00〜14:40 「産直、都市農村交流を通じた地域活性化」

産直新聞 編集長 毛賀澤 明宏
毛賀澤明宏農産物直売所をベースとして地域振興をサポートして来た経験から、農産物直売所・手作り加工所・農家レストラン・農家民 宿などを核とする地域資源活用ならびに滞在型観光などによる地域振興のコーディネートを行っています。
14:40〜15:20 「小さな力の商品開発」

株式会社パイロットフィッシュ
 代表取締役社長 五日市 知香
五日市知香マスマーケット戦略と一線を画す小規模依頼者の商品開発において、商品企画、パッケージデザイン、商品名、販促物、販路拡大、広報まで、商品ごとのマーケティングサイズに見合った適切なプランを提案、コーディネートを行っています。
15:35〜16:15 「デザイン戦略からの地域プロデュース」

有限会社楽園計画 代表取締役 田ア 聡
田ア聡沖縄県内・外で農産物加工品の地域ブランド戦略からバイヤーへのコーディネート、ネーミングからパッケージデザイン、広告宣伝の手法、店舗プロデュースから事業計画書作成、運営コンサルティングまでを包括的に行っています。
16:15〜16:55 「消費者視点に立った食のブランドづくり」

有限会社コートヤード
 代表取締役 新田 美砂子
新田美砂子野菜料理研究家として、首都圏マルシェや料理イベントのコーディネートなどを通して、≪農産物の特性×消費者のニーズ≫を理解した、畑から食卓までの現実的な商品開発やホテル・直売所などのメニュー開発サポートを行っています。
16:55〜17:30
全体を通じた質疑応答、総まとめ
17:30
閉 会

情報交換会(会費制)

17:45〜19:15
情報交換会(会費制)
関係者や参加者の皆さまとの情報交換、交流の場としてご活用ください。

関連するページ